
シーンを引き立てる310のブレンドコーヒー
コーヒーは日常のなかにある何かを引き立ててくれる、
名脇役。
310のブレンドは、
日常のシーンや目的、スイーツとの相性等、
それらを引き立ててくれる味わいを、
イメージしながら豆の選定、焙煎、ブレンドしています。
会話、デスクワーク、家事の息抜き、食事やスイーツを楽しむ。
そんな身近な日常のシーンに、是非コーヒーを、取り入れてみて下さい。
何気ない日常が、豊かになります。
コーヒーの種類を選ぶの
悩みませんか
コーヒーの種類は豊富で、何を選んで良いかわからない状態に陥ったことはないでしょうか?
そんな方は、コーヒーを飲みたくなるシーンを選んでみて下さい!
シーンを引き立ててくれるピッタリのコーヒーをご提案致します!
気になるシーンをクリックしてください
豆か?粉か?(お手持ちの抽出器具にあった状態でお届けできます。)






豆か?粉か?(お手持ちの抽出器具にあった状態でお届けできます。)






豆か?粉か?(お手持ちの抽出器具にあった状態でお届けできます。)






豆か?粉か?(お手持ちの抽出器具にあった状態でお届けできます。)






310.COFFEEとは



美味しさの秘密
店主
佐藤由希絵-Yukie Sato-

焙煎。
その出来次第で、
コーヒーのほとんどの香味が決まってしまうと言われる程
大きなウエイトをしめる重要なプロセス。
310の香味を創るのは店主の佐藤由希絵です。
北海道出身、コーヒー専門店で15年経験を積んだ後、
2016年に310.COFFEE(サトウコーヒー)を銀座にオープン。接客は親しげに、コーヒーには真摯に向き合うのが基本姿勢。そんな佐藤の創り出す味わいは落ち着きと安心感を与えてくれます。
お客様とGINZA310.COFFEE

普段コーヒーを出しても
関心を持たない主人が
「これ何処のコーヒー?」と
関心を示してくれました!
310.COFFEEで買ったコーヒーを
自宅でドリップして出したら、
次の日、家族から
今日はコーヒー淹れないの?
と言われました!
ネットからマンデリンを注文させて頂きます🙌本当に美味しそうです‼️
「こないだ挽いてもらった豆は少し粉っぽかった。」
「もうちょっと濃い方が好み。」
お客様の表情を見ながらフィードバッグをもらえるのが店舗販売の良いところ。
お店によく通っていただくお客様とのコミュニケーションを通して、好みに合うように改善していく。
『通っただけ自分好みにカスタマイズされていくのが良いですね!』とのありがたいお言葉。
そして、初めてご利用いただく方には、店主、佐藤が厳選したブレンドをまずはお楽しみください!
310はお客様のカラー(好み)を大切にします。
310はインスタグラムを通して、
コーヒーライフに役立つ情報を
共有できるメディアでありたいと考えています。
まだ店舗で出会ったことのない人も、
笑顔になってもらえるよう、情報を発信しています。

FAQ
Q.賞味期限はどれくらいですか
A.風味を維持できるのは、豆のままだと1か月、豆を挽いた場合は2週間程度とみています。
Q.注文後、どれくらいで届きますか?
A.注文確定後、原則2営業日以内に発走致します。※都合により発送が遅れる場合は個別にご連絡致します。※発送後のお届け日までの日数は地域により異なるためご了承下さい
Q.配送方法、送料について知りたい
A.配送方法はクリックポストで送料は¥200(税込)です。※1梱包は400gまで。400g以上ご注文の場合は、別梱包となり、梱包数に応じて送料がかかります。
Q.コーヒー豆を挽いてもらうことはできますか?
A.ペーパー用、フレンチプレス用、エスプレッソ用、サイフォン用、水出し用、から選択いただけます。
Q.お支払方法を知りたい
A.Amazonpay、クレジットカード(AMEX、JCB、MasterCard、VISA)をご利用頂けます。